一、Ms.OOJA的《Answer》 歌詞
歌曲名:Answer
歌手:Ms.OOJA
專輯:ANSWER
「ANSWER」
作詞∶Ms.OOJA
作曲∶Jin Nakamura
歌∶Ms.OOJA
ねえあなたが優しいのは もう私に飽きてるからだね
もしこの手を離したなら どんなふうに私を探してくれるの?
寂しいと黙りこむ癖も 噓のつけない橫顏も
すれ違い繰り返す 些細な喧嘩も 何にも変わってないのに
私の中の愛を見せてくれるのは いつもあなただから
強く抱きしめていて ただありきたりの 名前を呼んでいて
形を変えてく 愛がこぼれないように
ねえ私が優しいのは きっと優しくされたいからだね
そんな弱い私だけど 誰か一人守れる人になりたい
舍てきれない夢があるから 思うように會えないけど
いつだってすぐそばに私がいること 同じように感じていて
あなたは いつも愛を惜しみないほどに私にくれたのに
素直になれないまま ただ見過ごしてた幸せがあったね
形を変えてく 愛を受け止められずに
何度も迷ったけど 本當は気づいていた サヨナラは言えないこと
逃げたのは いつも私の方ね 向き合えないままで ごめんね
私の中の愛を見せてくれるのは あなたしかいないよ
どんな未來にだって あなたがいるなら 何も怖くないよ
形を変えても 愛は愛のままだよ
この手広げて あなたを包んでもう離さないから
重ねてく毎日が 大切なんだと 今ならわかるから
間違いだらけの二人で歩いてゆこう
終わり
二、上原れな的《Answer》 歌詞
歌曲名:Answer
歌手:上原れな
專輯:WHITE ALBUM2 Original Soundtrack ~answer~
Answer
上原れな
White Album2 幸せの向こう側
あんなにも心から愛してた君と
別れの日がきたのは
どうしてなのだろう
今も変わらず愿いは
すべて忘れてほしい
ずっと胸に感じる
深く抉られた痛み
きっとここにきみへの
思いがあった場所で
二度とも觸られない
こんなにも心から愛するあなたと
別れの日がきたのは
どうしてなのでしょう
今も変わらずあなたの帰りを待ち続ける
ずっとあなたの名前何度も何度も呼んだ
夢のなかのあなたも振り返ることはない
二度とは戻らない
今も別れた理由の答えを探している
ずっと君が名前を何度も何度も呼んだ
夢のなかでも仆は振り返ることはなく
君から逃げ出してた
ずっと胸に感じる深く冷たい痛みは
きっといつかあなたが溫めてくれるのと
私は信じている
終わり
三、哪位大神能把神谷浩史與小野賢章唱的《answer》給我翻譯出來,并且用中文拼成日文
仲間(なかま)の影(かげ)でボクはあの頃(ころ)
在那時作為伙伴影子的我
/
ひとり無力(むりょく)に何(なに)もできず
孤獨一人什么也做不了
/
離(はな)れる距離(きょうり)と消(き)えた笑顏(えがお)に
漸漸遠去的距離和消失的微笑
/
かける言葉(ことば)も失(うしな)って
彼此連相談的機會都沒有了
/
壊(こわ)れていく日々(ひび)のなかで
在那崩壞的日子里
/
それぞれ必然(ひつぜん)の指(さ)すままに
各種各樣的事情都指向那個必然
/
追(お)いかけた勝利(しょうり)は既(すで)に
在開始追逐勝利的那一刻
/
この時(とき)を 知(し)っていた
就已經知道這一天會到來
/
何(なに)が正(ただ)しくても
什么才是正確的
/
何(なに)が間違(まちが)いでも
什么才是錯誤的
/
それを示(しめ)す手段(みち)が
那指引的道路
/
ひとつだけなら
只有一條的話
/
迷(まよ)わず貫(つらぬ)こう
不要迷茫一直向前
/
必(かなら)ず突(つ)きつけよう
一定會有所突破
/
揺(ゆ)るがない自分(じぶん)の
只要自己不動搖
/
答(こた)えだと
就能交出答案
/
歪(ゆが)む世界(せかい)で霞(かす)む違和感(いわかん)
生活在扭曲世界之后的違和感
/
逃(に)げ場(ば)などもうどこにもない
已經沒有哪里可以逃了
/
肯定(こうてい)できるか確(たし)かな定義(ていぎ)ていいは
那肯定能確切的定義
/
わかりやすくて絕対(ぜったい)だ
是清晰的而且絕對的
/
可能性(かのうせい)は誰(だれ)が見(み)ても
那種可能性不管在誰看起來
/
奇跡(きせき)と呼(よ)べたのかもしれない
都可以被稱做為奇跡
/
諦(あきら)めないこのチームだから
這支隊伍是不會放棄的
/
辿(たど)リ著(つ)けた この場所(ばしょ)
到達這個地方
/
何(なに)が正(ただ)しいとか
什么才是正確的
/
何(なに)が間違(まちが)いとか
什么才是錯誤的
/
どんな詭弁(きべん)さえも
不管是什么樣的詭辯
/
正解(せいかい)になる
都會成為正確的答案
/
今(いま)こそぶつけよう
現在就相對起來吧
/
その目(め)に焼(や)きつけよう
深深地映入眼簾
/
決別(きつべつ)に見(み)つけた
在決戰之時找到的
/
結論(けつろん)を
那所謂的結論
/
勝利(しょうり)への沖動(しょうどう)
取得勝利的沖動
/
逃(に)げない覚悟(かくご)
不會逃避的覺悟
/
存在(そんざい)を問(と)うように
/
不管是如何都存在著
/
慟哭(どうこく)の果(は)てに
在那慟哭的盡頭
/
再(ふたた)び交(か)わしあう
再次彼此交換
/
何(なに)が正(ただ)しいとか
什么才是正確的
/
何(なに)が間違(まちが)いとか
什么才是錯誤的
/
どんな詭弁(きべん)さえも
不管是什么樣的詭辯
/
正解(せいかい)になる
都會成為正確的答案
/
今(いま)こそぶつけよう
現在就相對起來吧
/
その目(め)に焼(や)きつけよう
深深地映入眼簾
/
決別(きつべつ)に見(み)つけた
在決戰之時找到的
/
結論(けつろん)を
那所謂的結論
/
何(なに)が正(ただ)しくても
什么才是正確的
/
何(なに)が間違(まちが)いでも
什么才是錯誤的
/
それを示(しめ)す手段(みち)が
那指引的道路
/
ひとつだけなら
只有一條的話
/
迷(まよ)わず貫(つらぬ)こう
不要迷茫一直向前
/
必(かなら)ず突(つ)きつけよう
一定會有所突破
/
揺(ゆ)るがない自分(じぶん)の
只要自己不動搖
/
答(こた)えだと
就能交出答案